私が運営しているブログは雑記ブログです。
でも、もともとブログを始めた時は、
特化ブログにするつもりだったんです。
がー!特化ブログのつもり➡
雑記ブログに変貌しています。
私は、今だから言えるのですが、
ブログの超超初心者さんには、
雑記ブログをおススメします!
なぜに雑記ブログを初心者さんにすすめるのか?というと、
ネタ切れになりにくい!
だから、ブログ運営初心者さん、超超初心者さんに雑記ブログをおススメします!
私はブログ運営を始めた時は、
「特化ブログが稼げる!」って私は食いついたんです。
なので、アドセンス審査に合格するまでは、
特化ブログ記事をひたすら書いて、合格したんです。
でも、特化ブログにしたものの、アクセスがほーんの少ししかなく、
おまけに、特化ブログのネタ切れに。。。
でも、「ブログは絶対に稼げるはず!」という信念は捨てきれずに、
ブログの先輩のメルマガに出会います。
そこで、「雑記ブログ」という言葉に出会ったんです。
私の認識にの雑記ブログは、何でも書いていい!
「私が困った事が、ブログに書けるなら、私にもできる!」って
直感で思って、そこからは、雑記ブログ記事をひたすら投入!
雑記ブログに変えたから、数年間ブログを続けることができているんだと思うんです。
ネタが本当に切れないので、そこは本当に安心!
もし、雑記ブログか、特化ブログにどっちにするか、悩んだんら
ぜひ、ぜひ、雑記ブログで、自分が悩んでいることを記事にするとこから、
始めてみてください。
キーワード選定は忘れずにしてくださいね!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
アフィリエイトの報酬がアマゾンは5月は過去最高でした!
雑記ブログと特化ブログはぶっちゃけどっちを選ぶべき?
Amazonのアフィリエイト報酬を初めて受け取りました!
アドセンスの自動広告を取り入れて収益が3桁の日もあり!
グーグルのコアアップデートがどのように私はわかったのか!?
コメントフォーム